入社3年目で店長に抜擢
ー MIZUKI UCHIYAMA ー

入社のきっかけ
私の祖父が脚が悪く腰も辛そうだったので、私が少しでも助けてあげたい!と思うようになりました。健康について興味もあり、身体が辛い人の役に立ちたいという思いで、スモールポンドに入社しました。
スモールポンドの魅力
接骨院とリラクゼーションがある事により、専門知識のある柔整師の先生から、知識や技術が学べるのがスモールポンドの強みです!
施術をスタッフ同士で受けあい、技術力を高めています。
身体の専門的な知識もですが、エステ系の知識も仕事をしながら学ぶことができます。
多くの方と関われば関わるほど身になり、仕事がどんどん楽しくなってきます。
仕事のやりがい・喜び
この仕事はお客様の声を直接的に聞く事ができるので「気持ち良かった」「少しでも楽になった」と言ってもらえることがやりがいです。
なによりも来店した時は表情が強張っていた方でも、帰る時には和らいだ表情になっていると、とても嬉しく感じます。
今後目指す姿・目標
私にはまだまだ知らない事多くあると思います。
多くの方に出会う事で学び、人として成長していく事が目標です。
どのようなお客様が来ても自分もお客様も満足して頂くよう、心も体も辛くなったら頭に必ず浮かんでくるような、そんな店舗にしていきたいです!
就職・転職を考えている人へのメッセージ
この仕事はやればやるほど知りたい事が増え、知識が増えるとより一層感動も大きくなります。
スモールポンドは優しいスタッフばかりで、自分らしく伸び伸び成長できる会社です!
そして自分がお客様に施術に入り、お客様の笑顔や嬉しい言葉を聞くたびに励みになり元気をもらえます。
日々成長できどんどん目指すものが高くなり、考え方も変わってきます。
人と話すのが好きな方、自分自身変わりたい方にはとても良い環境ですよ!
是非一緒に働いてみませんか?
迷っている方は一度見学に来てみて下さい!
入社3年でグループNo.1接骨院のNo.2に
ー NAOKI YOKOYAMA ー

入社のきっかけ
この会社を知ったきっかけは知人の紹介でした。職場見学に行ったときに先生方の患者さんに対する真摯な治療の説明や、とても楽しそうにコミニケーションを取ってる姿を見て自分もこのような場で共に仕事をしたいと思い入社を決意しました。
仕事のやりがい
患者さんに来てよかったと言って貰えたことです。痛みがあると誰もが不安になりどこの病院に行けばいいのかわからない方が多いです。初めてのことで勇気を持ってきてくれる方もいます。たくさんの接骨院がある中ではまきた接骨院を選んでくれ、また来ますと笑顔で帰る姿を見るとこの仕事を選んで本当に良かったと感じます。
スモールポンドの魅力
一番の魅力は多くの先生方とつながりを持てることです。店舗数、資格者が多いのでわからないことや壁にぶつかった時は相談できる先輩がいます。一人で悩んだり独学で勉強するのは限度があると思うので、その点ではとても助かっています。セミナーや勉強会もあり新しい知識もどんどん増えます。
将来の目標
まだまだ知識や経験が足りないと感じるので、さらに勉強を重ね今以上の治療家になれるよう努力していきたいです。そして何かあったらはまきた接骨院と言ってもらえるような地域密着型の院を目指していきます。
就職・転職を考えている人へのメッセージ
初めての就職や転職は不安なことが多いですが、目の前の仕事に対しての取り組み方、患者さんを良くしようという心が誰よりもあれば周りがしっかり評価してくれ自分の成長につながると思います。失敗を恐れずどんどん挑戦してください。悩んでる方はぜひ見学に来て下さい。
学生時代に現在の院長に憧れ入社
ー TATSURU ONISHI ー

入社のきっかけ
自身が高校生の時にトレーナーや接骨院で治療をしていただきお世話になってた先生のもとで働き、今度は自分がトレーナーとして選手のケア、接骨院で患者さんの治療をしていきたいと思ったのが入社のきっかけです。
仕事のやりがい
患子供からお年寄りまで幅広い年齢層の方々の治療に関わることができ、少しでも良くなって帰っていただけたときが嬉しいです。
スモールポンドの魅力
スタッフ全員が明るく、わからないことは優しく詳しく教えてくださるので、楽しく良い雰囲気で仕事ができています。
将来の目標
将来は大学で柔道整復学を教えたいと思っているので、いまは様々な手技を学び、たくさんの患者さんに触り臨床経験を豊富にしていきたいです。
就職・転職を考えている人へのメッセージ
スモールポンドでは様々な手技を学ぶことができ、楽しく働くことができますので、一緒に頑張りましょう!